2014年6月30日月曜日

ガクアジサイ「ポージィーブーケグレイス」,Hydrangea "Grace Bouquet"

店頭に綺麗にラッピングされて、一鉢だけ置かれていたものを
購入して育てているアジサイです。

その真っ白な蝶が舞うような美しさは他の花の中で一際、輝いていました。
しかもガクが八重は本当に珍しいです。

紫陽花の育種で有名な、坂本正次さんの登録品種です。
ラベルを見て、やっぱり!と思いました。

一般的に、アジサイは日本ならどんな場所でも育ち丈夫な植物と思っていましたが
入手して5年が経過、育てるのが、非常に難しいと感じています。

私の場合、雨風にさらされる地植えでは、美しい姿は今のところ
見られません。
黄ばんで傷が入ります。葉も傷みやすい。
枯れそうで怖いです。

鉢に植えて雨の当たらない、なおかつ乾燥しない場所。
それで、何とかという状態です。

あまりに美しいので、いずれはボーダー状になれば
いいな、と思っていましたが、いまのところ実現していません。

気難しい女王様、という雰囲気のアジサイですね^^;

◆2003年 種苗登録品種(群馬県 坂本正次氏作出) 

ガクアジサイ「ポージィーブーケグレイス」,Hydrangea "Grace Bouquet"
ガクアジサイ「ポージィーブーケグレイス」,Hydrangea "Grace Bouquet"







2014年6月28日土曜日

ヤマアジサイ「エゾテマリ」 「蝦夷手毬」,Hydrangea” Ezotemari”

コンパクトで儚げなブルーに一目ぼれで買った紫陽花です。
育てて、かれこれ10年以上になります。
お気に入りなので特に大切にしています。

もう開花も終わりかけですが、早めに剪定も済ませました。

来年も可愛い姿を見せてくれると思います。
************************************************************
このアジサイは直射日光は、かなり苦手なようです。
地植えもあまり結果が良くないので、コンパクトに鉢植えで楽しむのが
良いと思います。

ヤマアジサイ「エゾテマリ」 「蝦夷手毬」,Hydrangea” Ezotemari”



唐津産 甲貝(コウカイ)テングニシ

ほら貝のような形をした甲貝です。

お刺身は、アワビに似て、コリコリとした食感です。

身が殻に強力に吸い付いて取り出すのに一苦労。
先端を叩いて穴を開け空気を入れると簡単に抜けます。
なんて、魚屋さんは言いましたが、私は格闘しました(汗

この日のものは貝の大きさが20㎝強。
大きい方だと思います。

今回はお刺身のみで食べましたが、天ぷらや酢味噌など
どのような調理法でも美味しい貝です。


唐津産 甲貝(コウカイ)テングニシ



2014年6月27日金曜日

糸島産 「鯵」  Horse mackerel

知り合いが釣ってきた鯵を持参してくれました。
釣り上げて、すぐに活き締めにしているので鮮度抜群です。

新鮮なうちに料理していただきました。
歯ごたえがあって本当に美味しいです。

アラは出しがでますので捨てるところはありません。

唐津、糸島は玄界灘の幸が豊富で、新鮮な魚を味わうことができます。

糸島市大入で釣れた鯵  Horse mackerel

アジとキュウリ、青じその三杯酢


2014年6月26日木曜日

シナモンとラムズイヤーのリース,

最初のリースに、ミニ薔薇を加えて雰囲気を変えてみました。
加えない方が良かったかな~~

唐津、糸島地区は薔薇の栽培農家も多く、新鮮な薔薇もたくさん手に入ります。
収穫したての薔薇を贅沢にドライフラワーすることができます。

シナモンの葉とミニ薔薇のリース,Dry Flower lease of cinnamon and roses

Leaves of cinnamon,直径45cm






シナモンとタタリカのリース,Dried flower of cinnamon and Tatarika

タタリカは唐津でも栽培されている農家がありますので
新鮮なタタリカを抱えるほど買うことができます。

シナモンの大木があるので、合わせて作ってみました。

存在感のある、大きなリースになりました。

シナモンとタタリカのリース,Dried flower of cinnamon and Tatarika
シナモンとタタリカのリース,Dried flower of cinnamon and Tatarika







シナモン&ラムズイヤーのリース,Lease of cinnamon and Stachys byzantina

シナモンの大木があるので、大量の葉が使えます。

葉は、乾燥すると美しいシルバーグリーンになります。
ラムズイヤーと合わせてみました。

シナモンの葉にも良い香りがあります。

直径45cm。
シナモン&ラムズイヤーのリース,Lease of cinnamon and Stachys byzantina
シナモン&ラムズイヤーのリース,Lease of cinnamon and Stachys byzantina










2014年6月25日水曜日

真っ青な紫陽花&青い紫陽花リース ,Lease of blue hydrangea

目の覚めるような青い紫陽花です。

明るく派手な印象の新品種が続々と登場していますが
やはり紫陽花は「青」という感じも捨てがたいです。

あまりに美しいので、生のまま乾かしてリースにしてみました。

暗い場所で除湿機などを使用(または、エアコンの風の当たるところ)
して乾かすと青さが残ります。

涼しげな雰囲気の、夏のリースです。

前回同様の方法です。


真っ青な紫陽花,blue hydrangea
真っ青な紫陽花,blue hydrangea
青い紫陽花リース ,Lease of blue hydrangea
青い紫陽花リース ,Lease of blue hydrangea












2014年6月24日火曜日

あじさい 「ピーチ姫」 Hydrangea" Princess Peach"

我が家の紫陽花の中では「城ヶ崎」と同じく初期の頃に植えた品種です。
当初は店頭では入手が難しい品種を種苗会社のカタログで
購入していました。

ピーチ姫は巨大化はせずに割とコンパクトに育てることができています。

店頭で見かけることは少なくなりましたが、ネットでは
入手できるようです。

土のPHには左右されにくいようで、我が家では毎年
美しいピンク色で楽しませてくれます。

紫陽花が好きで、鉢植え、庭植えでかなりの品種を育てていますので
これから少しずつUPしたいと思います。

紫陽花 ピーチ姫 Hydrangea Princess Peach




2014年6月23日月曜日

熊本赤ナス「ヒゴムラサキ」:ポン酢炒め,Kumamoto red eggplant

きょうは、隣県の熊本の野菜を紹介します。
熊本の伝統野菜のひとつ巨大ナス「ヒゴムラサキ」です。

色は濃い紫ではなく、ソフトな色合いです。

これは品種の特徴のようです。

とても柔らかくて触った感じもふわっとしています。

初めて買って調理した時は、その美味しさに驚きました。

今回のナスは35㎝以上ありました。
実の周囲も25㎝強。
もっと大きなものも買ったことがあります。

料理してもアクはほとんどなく大きいのに
種は見当たりません。

加熱すると、とろけるような柔らかさなので調理する時は
つつかずに揺するようにした方が無難かもしれません。
甘味のあるナスなので私は味付けはシンプルにしています。

※太さがありますので米ナス同様の料理ができます。

熊本赤ナス ヒゴムラサキ, Kumamoto red eggplant
赤ナス ヒゴムラサキ,Kumamoto red eggplant
ヒゴムラサキ,Kumamoto red eggplant

ごま油で焼き、最後にポン酢を回しかけてみました。
赤ナスのポン酢炒め

使用調味料






2014年6月22日日曜日

最高の甘さ「唐津ハウスみかん」, Sweet tangerine the highest

温室栽培のミカンでは日本一の生産量は
佐賀県です。

特に唐津市は生産量、味の良さで有名です。

サイズは色々ありますが、私は小粒タイプが好きです。
皮が薄く一口で食べられます。

この時期、一番の贅沢なおやつです。

まだ経験のない方は、この甘さには衝撃を受けるかも^^

この梅雨の時期に、「唐津温室みかん」を贈り物で
いただいたら・・・・・ 相手の方はきっと喜ばれます!


唐津市浜玉町産 温室みかん

唐津ハウスみかん





佐賀県の一級河川「松浦川」,Saga Matsuura river

散歩がてら松浦川の河川敷に行ってみました。

小雨日和でしたが、私はこのような天候の松浦川
好きなのです。

ゆったりと流れる様子は飽きることがありません。

右手に見える白い建物は「唐津ロイヤルホテル」です。


佐賀県の一級河川「松浦川」,Saga Matsuura river
佐賀県の一級河川「松浦川」,Saga Matsuura river
佐賀県の一級河川「松浦川」,Saga Matsuura river





2014年6月21日土曜日

ラズベリー&ラズベリージャム   raspberry&Raspberry jam

今年は鉢植えのラズベリーに
沢山の実がなりました。

唐津産のレモンの果汁を入れて電子レンジで煮詰めるだけなので簡単です。

美味しい♪

私は,まとめて作らずに果実を生のまま冷凍しておき
必要に応じて少しづつ作るようにしています。

この辺りは今からは日当たりの良い傾斜地などに
甘い「クサイチゴ」がいっぱい実ります。
見つけたらラッキーです。

お店のメニューに使うために地元でカフェやレストランを経営している方が
せっせと「クサイチゴ」摘んで一年分を冷凍しておくのだと聞いたことがあります。

ラズベリー    raspberry

raspberry&Raspberry jam    ラズベリージャム






2014年6月20日金曜日

バラ「ピエール・ド・ロンサール」, Pierre de Ronsard

5月にあふれんばかりの大輪の花を咲かせます。
四季咲き性はないようですが、稀にちらほら咲くこともあります。

残念ながら香りは確認できません。

2006年「ばらの殿堂」入りを果たしました。

フランスの詩人「ピエール・ド・ロンサール」にちなんで名づけられたそうです。

殿堂入りの薔薇ばかりを植えても楽しいかもしれませんね。

※自宅にて撮影(5月)

ピエール・ド・ロンサール,  Pierre de Ronsard
ピエール・ド・ロンサール,  Pierre de Ronsard
ピエール・ド・ロンサール,  Pierre de Ronsard










赤いじゃがいも「レッドムーン」の花, Potato Red Moon

中は黄色く皮が赤いじゃがいも。
とっても美味しい品種ですね。

花も綺麗です。


唐津市で撮影。

ジャガイモ レッドムーン   Potato Red Moon



2014年6月19日木曜日

ガクあじさい「ダンスパーティ」 Hydrangea dance party

今年、我が家に仲間入りした紫陽花です。

登場した頃は非常にインパクトが強く驚いた記憶があります。

最近では店頭でよく見かけるようになりました。
ダンスパーティをさらに進化させた品種も
今年からデビューしたようなので近いうちに
目にすることになるのでしょうね。
楽しみです。

紫陽花の新品種開発では先陣をきっている感じがありますね。

お買い求めになるときはラベルを確認すると
色々な生産者があることに気づかれると思いますので
それも楽しいと思います。

 Hydrangea dance party

ガクアジサイ ダンスパーティ



2014年6月18日水曜日

バラ「スパニッシュビューティ」,Rose "Spanish Beauty"

タイトル通りに棘が比較的少ないつる薔薇です。
ひらひらと透明感のあるピンク色は優しい雰囲気です。

棘が少ないので扱いやすく、よく伸長します。

香りが良く、多花性で開花中は辺りに芳香が漂います。

結実して「ローズヒップ」まで収穫できますので
良いことだらけのバラと言えるでしょう。

性質は強健で初心者向けと言われています。


バラ「スパニッシュビューティ」,Rose "Spanish Beauty"



2014年6月17日火曜日

ギリシャの国花「アカンサス」,National flower of Greece「Acanthus」

植え場所を最初から決めておかないと
ビックリするほど大きくなります。
移植し枯らせた経験があります。
背景に使うと、とても美しいです。

増やし方は、株分けでもOKですが「種」が無難です。
マンションなどでは大きめのコンテナに
播種して楽しんでもいいですね。
目隠しにもなると思います。

とても丈夫で育てやすいです。

※アカンサスの育て方

アカンサス, Acanthus
アカンサス, Acanthus





2014年6月16日月曜日

コンボルブルス・サバティウス:西洋昼顔 Ground morning glory

今が植え時、増やし時です。

そして見頃です。

長雨に打たれても元気いっぱい。
暑さにも強く、爽やかな可愛らしい花を
一面に咲かせています。

時々の刈り込みをすることが
長く美しく花を楽しむコツです。

丈夫な多年草なので冬に休んでも
翌年には元気に芽吹いてきます。

暗い雰囲気の庭の隅などに植えてみてはいかがでしょうか。

他に「ピンク」「白」「二色咲き」などがあります。
各色を混ぜて植えてもステキですね。

※コンボルブルスの育て方

Field bindweed  ,           Ground morning glory 
コンボルブルス サバティウス,Ground morning glory






2014年6月14日土曜日

渦紫陽花・おたふく紫陽花・Popcorn hydrangea

装飾花が皿のようにくるっと内側に丸まって咲く
可愛いあじさいです。

色々な呼び名があるようです。

我が家も植えている場所によって
同じ時期でも色が違って咲いています。
土のPHにかなり影響を受けるようです。

唐津では「見返りの滝あじさいまつり」が始まっています。
滝のしぶきが紫陽花をいきいきとさせてくれています。
とても人気のスポットです。

Hydrangea  おたふくアジサイ
 おたふくアジサイ Popcorn hydrangea
渦紫陽花  おたふくアジサイ  Popcorn hydrangea



2014年6月13日金曜日

紫陽花の切り花&水揚げ&生アジサイのリース

美しい紫陽花の鉢植えは店頭にいくらでもありますが
紫陽花の切り花を見かけることは少ないと思います。

多分、水揚げが難しく流通に耐えないのではなかろうかと
思っています。

アジサイは給水加工すれば、一週間近くはシャキッとした切り花として
部屋の中でも楽しむことが出来ます。

検索すれば色々と出てきますが、私の場合は茎を斜めにカットして
中の白い綿のようなものを掻き出します。

萎れていたアジサイでも元気になりますので興味のある方はお試しください。

私は、わざと生のままを萎れさせて(萎れたものでOK)
乾燥させて、面白いドライ素材として使っています。
大きなアジサイもかなり縮み、色が凝縮して濃くなります。

高価なシャクヤクのドライに似ていますので、とても安上がりです^^

※ただし、アジサイには毒性があると言われています。

各種アジサイの切り花
生アジサイドライのリース
生アジサイドライのリース









2014年6月12日木曜日

糸島産いちご「レディア」

唐津市と隣接した糸島市は「糸島野菜」「糸島牛」「糸島豚」など
すでにブランド化してるものが色々とあります。

苺農家も多く有名なものは「あまおう」・「とよのか」ですが
数年前に新しい苺の品種が作られたそうです。

名前は「レディア」
糸島市の庄島さんという苺農家の方が開発されたそうです。

販売所で見たところ、人気があるようで沢山の方が買われていました。
形が揃っていて目立ちます。

いかがでしょうか?美しいですね。
早く「あまおう」のように全国区になるよう頑張って欲しいです。

糸島いちご レディア
糸島いちご レディア


2014年6月11日水曜日

唐津産 ベビーコーン  Baby corn

今までは、ベビーコーンは皮むきした輸入品しか
見たことがありませんでした。

朝早くに産直で収穫したばかりということで
10本束ねて売られていました。
ヒゲがピカピカです。

帰宅して、すぐに天ぷらにしてみました。

その甘さと歯ざわりの良さ、美味しくてビックリです。
一人で10本を食べちゃいました。

ベビーコーンも一般のとうもろこしと同じで
きっと時間を追うごとに糖度が落ちていくんだと思います。

柔らかい皮とキラキラのヒゲがもったいないなぁ、と
思いましたが食べ方を知らないので今回は仕方なく捨てました。。

皮もヒゲも肉料理の付け合わせに使えると聞いたので
次回は使おうと思います。

こちらでは新鮮な朝採りとうもろこしも続々と並ぶようになりました。
今のところは「ゴールドラッシュ」という品種です。

唐津市産ベビーコーン    Baby corn


唐津産 フルティカトマト(タキイミディ195)

昨日に引き続き、きょうも美味しいトマトを紹介します。
唐津の「甘~いトマト、フルティカ」
最近は毎日のように食べています♪
ゴルフボール程度の食べやすい大きさです。

このトマトはタキイ種苗から種も販売されていますので
育てている方も多いかもしれませんね。

トマトって美味しい品種が次々と開発されているようで
まさに「トマト戦国時代」ですね。

同じ品種で生産者の違うものを食べ比べるのも、トマトの楽しみ方の
ひとつだと思います。

フルティカトマト
タキイ フルティカトマト
ミディトマト「フルティカ」